怖い彼氏
夕方、高校生の息子を迎えに行っている。
クラブがある日は、彼女も一緒に乗せて送る。
昨日もそうだった。
「部室の鍵を先生が持ったまま行方不明だったのでまいった」と乗り込むなり不機嫌な息子。
いつもなら何のかんのと雑談に花が咲く2人だが、
息子は「眠い・・・」と前かがみになり、黙ったまま。彼女を気遣いもせず放ったらかし。
倦怠期だろうか?
彼女を送って帰りがけ、「どした?口数少ないね?」と聞くと、
「さっき話した通り、部活が開けなかったからムカついてさ」と答える。
なーんだ。
こいつはそういう奴。いつも気分がストレートに外に出る。
そのせいで、前の彼女には「怖くて話しかけられない」と言われ、
気持ちのすれ違いが修復できずに別れたのだった。
親兄妹はいつも一緒にいるから、家族の虫の居所なんか知ったこっちゃないと気にならないが、
他人にとってみれば「自分が何か気に入らないことをしたのだろうか?」と心配してしまうし、
そんな事が続けば疲れるだろう。
「今の彼女には『怖い』って言われない?」と聞くと、
「あ、・・・言われる・・・」だそうだ。(この時、初めて気付いた模様)
やっぱりね。
息子が自分の気分で周囲に気を使わせない配慮ができるようになるのが先か、
彼女の辛抱がもたなくなるのが先か。
「ヤンデレ好き」を自認する息子は、もしかして、ちょーっと危ない傾向あるかも知れない?
というのが考えすぎだといいけれど。
息子にはとりあえず、「上機嫌の作法」でも読ませとくか。
クラブがある日は、彼女も一緒に乗せて送る。
昨日もそうだった。
「部室の鍵を先生が持ったまま行方不明だったのでまいった」と乗り込むなり不機嫌な息子。
いつもなら何のかんのと雑談に花が咲く2人だが、
息子は「眠い・・・」と前かがみになり、黙ったまま。彼女を気遣いもせず放ったらかし。
倦怠期だろうか?
彼女を送って帰りがけ、「どした?口数少ないね?」と聞くと、
「さっき話した通り、部活が開けなかったからムカついてさ」と答える。
なーんだ。
こいつはそういう奴。いつも気分がストレートに外に出る。
そのせいで、前の彼女には「怖くて話しかけられない」と言われ、
気持ちのすれ違いが修復できずに別れたのだった。
親兄妹はいつも一緒にいるから、家族の虫の居所なんか知ったこっちゃないと気にならないが、
他人にとってみれば「自分が何か気に入らないことをしたのだろうか?」と心配してしまうし、
そんな事が続けば疲れるだろう。
「今の彼女には『怖い』って言われない?」と聞くと、
「あ、・・・言われる・・・」だそうだ。(この時、初めて気付いた模様)
やっぱりね。
息子が自分の気分で周囲に気を使わせない配慮ができるようになるのが先か、
彼女の辛抱がもたなくなるのが先か。
「ヤンデレ好き」を自認する息子は、もしかして、ちょーっと危ない傾向あるかも知れない?
というのが考えすぎだといいけれど。
息子にはとりあえず、「上機嫌の作法」でも読ませとくか。